人気ブログランキング | 話題のタグを見る


『箱根板橋日記』毎週火曜更新|長嶺 俊也 Nagamine, Shunya デザイナー 1979年生まれ         


by nagamineshunya

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

 第70回 「さて、最終回。..
at 2014-04-15 20:04
第69回 「無印家電と男と昭..
at 2014-04-08 20:31
第68回 「国家予算規模のお..
at 2014-04-02 19:57
第67回 「お墓のデザイン」..
at 2014-03-25 18:25
第66回 「お墓参り教のスス..
at 2014-03-18 21:13

カテゴリ

全体
箱根板橋日記
未分類

関連

以前の記事

2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月

フォロー中のブログ

ニューヨークの遊び方
パリときどきバブー  f...
ばーさんがじーさんに作る食卓
ベルリン中央駅
フィレンツェ田舎生活便り2
犬とご飯と雑貨。
勇気リン凜

最新のトラックバック

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

外部リンク

ファン

画像一覧

第12回 「文字数過多内容皆無的問題」 2013年3月5日

 先週もくだらない話でかなり文字数をオーバーしてしまった。

 今はインターネットでカンタンに文字カウンターというのがあるので、試しに何文字くらいだったのか数えてみると、なんと一九三七文字もあった。あんなにくだらないのにである。

 一応このブログは八百文字という決まりがあるので(ほとんど守れてないけど)、なんと一一三七文字もオーバーである。

 「倍以上じゃないか!」「守る気あんのか!」ご指摘はごもっともである。

 しかも、長い分、面白いというのならまだ救いはあるが、別にそういうわけでもないのだからこの世界はサミシイ。

 むしろ、現代の省エネ社会では悪のレッテルを貼られかねない。エコじゃないもんなあ。

 そこで、今回はしっかり八百文字を守って行きたい。というか、守ってみたい。ちなみに現在三二七文字から三五○文字を通過中。

 毎週日曜日は早朝から妻のおかあさんと、おじいちゃんと一緒にスーパーへ買い出しに行く事になっている。コンパクトだが、三世代三家族の合同買出しである。

 いつも妻はおじいちゃんに付き添って買い物を手伝い、おかあさんと、僕はそれぞれの買い物をする。

 先日も同じように入り口の野菜コーナーから特売を見逃さないように、抜け目なく鋭く目を光らせながらチェックをしていたら、「カブ 一二八円」というのが目に入って来た。

 その瞬間、僕は最近カブを買った夢を見たのを思い出した。「株」じゃなくて「蕪」である。

 はて、夢の中の僕はなぜ蕪を買ったのであろう。できれば今晩の献立の参考に僕に聞きたい所だが、まったく思い出せない。おー、さっきの「。」でもう六五一文字だ。まだ夢の話しかしていない。

 最近気になって調べたのは「焼き豆腐の作り方」で、調べてみると、「豆腐百珍」での作り方をインターネットに書き込んでいる人がいた。

 まったくもって信憑性に欠ける情報ソースだが、まあその程度に聞いてほしい。

 といっても、豆腐百珍でも「一般に知られていて料理に格別難しいことのない一品」と紹介されているらしいだけあって、非常に簡単だ。

 「ある程度水気を切ってから等間隔に4本串を打ち、遠火の強火で両面こんがり焼く」。

 ね、カンタンでしょ。ただ、この書き込みの人(どうもお豆腐屋さんぽい)も書いているように、当時はガスじゃなく、炭火でやっていたのだろうから、そう考えると中々うまそうだ。

 焼き鳥屋あたりが作ってみてくれないだろうか。

 ああ、「焼き鳥屋」までで、もう九三四文字だった。また今回もオーバーである。

 感覚的にはどれぐらいオーバーかと言うと、焼き豆腐の作り方の豆腐の水気を切ったあたりで八百文字を通過していた。

by nagamineshunya | 2013-03-05 08:51 | 箱根板橋日記